良い三線の見方 又吉康美作

拝領南風原について



 拝領とは、国王から物を賜るという意味です。国や人々に貢献した人に授
けた三線が「拝領南風原」で、その名に相応しい素晴らしい三線です。
 拝領南風原以外の名器・開鐘は、作者の精神世界の探求の中で生まれた物
ですが、拝領南風原はそれとは違います。春風・秋風に人々は身も心も癒さ
れ、解き放されます。その一番素晴らしい季節を音で表現したのが拝領南風
原です。
 棹の特徴は面以外は普通の南風原と同じですが、拝領南風原は面が厚く、
顔全体の作りは曲線で構成され優しさがにじみ出ています。面に重みがある
ために、さらに裕りが増して大自然を表す音になっています。

 私の文章の中に、「精神世界」・「大自然(春風、秋風等)」という言葉
がでてきます。それが弾き手の方々の心の世界を全て表現し癒してくれます。
一番大切な世界です。


拝領南風原
拝領南風原
 前のページ
はじめのページ
次のページ