良い三線の見方 又吉康美作

面(チラ)の見方





面の見方1
面の見方2








数字は線の流れを表します。
面を見る場合は、1・2の線の流れ
が美しく流れているかを見ます。 
次に3の線の流れを見ます。
その次は天・糸蔵・乳袋の三カ所の
バランスを見ます。


側面を見てみましょう。
4の線が、美しく流れているかが
基本です。
4の線に沿って5と6の線が同様
に美しく流れているかを見ます。




線の流れや各部のバランスを見る訓練を続けると、
三線を見る目は自ずと肥えてきます。      





 前のページ
はじめのページ
次のページ